日本全国から、子どもが思いっきり楽しめるおすすめのスポットが集まりました!
「ここ行ってみたい!」と思うスポットがあったら、実際に調べてから行ってみてくださいね♪お近くのスポットがなくても、楽しみ方のアイデアを参考に、ぜひ実践してみてください!
【東京都】小金井公園
子どもの遊び場が充実していておすすめです。ふわふわドーム、そりゲレンデ、サイクリングロードがあり、一日遊べます。予約すればバーベキューもできます。
MIRさん
【茨城県】ひたち海浜公園
とーっても広くて、広大な芝生の原っぱがあるので、気兼ねなく走り回れますし、毎月公園内で拾ったどんぐりや松ぼっくりなどで工作するワークショップなどもやっています。ネモフィラやチューリップなどその時期その時期で素晴らしいお花が咲いているので、そこも魅力的な公園です。
くみこりぃさん
【北海道】十勝のエコロジーパーク
夏には水遊びができ、広い芝生でボール遊びなどできます。走って転んでも芝生なので痛くないのがまたいいです。ふわふわドームも大きい子用と小さい子用があり、ぴょんぴょん跳ねてても、ぶつかることもなく、安心して見ていられます。中では、様々なおもちゃがあります。
ポッキーさん
【北海道】札幌の水道記念館
水道のことについていろいろ学べますし、小学生以下のお子様向けにおもちゃがいろいろあるキッズコーナーがあります。
キュウセイカネゴン。さん
【神奈川県】江ノ島水族館
ショーも楽しくて子どもは大好きです。海の前なので、海でも遊べて、大満足。
みぽぱんださん
【茨城県】茨城県立自然博物館
大きな恐竜や、宇宙、お魚コーナー、晴れていればふわふわドームで跳ね回って遊んだりできるので小さな子どもから大人までたのしく遊べるスポットです。
たこさん
【栃木県】わんぱく公園
わんぱく公園はとても広くて、敷地内にはおもちゃ博物館もあり、1日たっぷり遊べます!1日では全部回れません。それくらい広い公園なので、毎日のように行っても飽きることなく楽しんでいます!土日だけですが、レストランや売店もあります。お弁当を持って行くのも楽しい♪
らすかるぱんさん
【静岡県】掛川花鳥園
季節感を大事にしていて子連れにも優しい♪ベビーカー無料貸し出しあり、トイレも広くてキレイ、写真スポット多数あり!鳥に餌をあげることもできます。ペンギンとも記念撮影ができました!外国の方の為に、礼拝スペースなんかもありました。
カナさん
【千葉県】船橋市のアンデルセン公園
たくさんの遊具や草花、子供美術館などがあり、一日中楽しめます。お値段もお手頃なところもよし。
ダンマックスさん
【東京都】葛西臨海公園
東京にしては広大な敷地であること、観覧車や水族館などのアクティビティもあるので雨でも楽しめるところです。1歳の子どもはたくさん芝生を歩いて楽しんでました!
ririさん
【埼玉県】蕨市民公園
アスレチックや散歩コースがあって、秋のもみじやドングリ探しなどで楽しんでいます。
ちよ36さん
【栃木県】栃木市藤岡町の渡良瀬遊水地
広々した芝生でボール遊びなど走り回るも良し。サイクリングも良し。花や草木を見たり、虫を探したり。BBQもできますし、自転車のレンタルもあります。特に遊具等があるわけではありませんが、自然の中で思いっきり体を動かせますので、ぜひ遊び道具とお弁当を持って行ってみてください♪
こいさーんさんさん
【東京都】高尾山
3歳の息子はケーブルカーがお気に入り。もう少し体力がついてきたら高尾山を登ってみたいです。
もかさん
【東京都】秋葉原の近くの旧万世橋駅
秋葉原の近くの旧万世橋駅のホームにあるガラス越しに電車が見れる場所があります。
ccv332さん
【北海道】滝野すずらん公園
小さいお子さんも遊べる大きい滑り台や面白い遊具もあり、自然いっぱいの中で一日中楽しめます!雨でも室内にアスレチックな遊具もあるので楽しめますよ〜♪
ユキポンさん
【北海道】札幌市にあるノースサファリ
いろんな動物が触れます!うさぎやヤギなどから、イベントによってはライオンの赤ちゃんなど珍しい動物も触れて子どもが喜んでます!
ゆらみちさん
【神奈川県】横浜市青葉台にある「寺家ふるさと村」
入場料、駐車場代なし。のどかな田園風景と野山が広がり、まさにトトロの世界を体験できますよ。
コロンパパさん
【岐阜県】岐阜城の近くのぎふ金華山リス村
ロープウェイで山を登ったところにあり、まずロープウェイに大興奮!リスも手袋をすれば触れるので3歳の娘は恐る恐る触ったりエサをあげたり楽しそうでした☆
ちょこさん
【福岡県】福岡市にある福岡市動植物園
急勾配にあるので、足腰は鍛えられますが、動物園でたくさんの動物を見たあとは、植物園で自然の中でお弁当を食べて、一日中楽しめます。
ななさん
【山口県】徳山動物園
2歳の子ども連れでしたが、トイレや室内で飲食ができる施設もあってよかったです。リニューアルして建物も新しかった。小動物と触れ合える場所もあって、すごく満足していました。
もえんがさん
【福岡県】博多駅構内にある天空の広場
くうちゃんひろば、つばめ電車、列車展望スペース、鉄道神社、展望テラスなど楽しめスペースがたくさんあります。
なごみんさん
【愛知県】愛知牧場
コスモスが綺麗に咲いているのを見ながらお芋掘り♪たくさん動物にエサもあげ放題で、帰りに名物ソフトクリームを食べ、丸一日遊べました。
りこさん
【福岡県】筑紫野市の筑紫野市総合公園
駐車場、入園料が無料で、大きい海賊船の遊具や、フリーフォールのような滑り台があって、スリル満点です。
よっしゃんさん
【愛知県】東山動植物園
大人も入園料が500円と安いのに、動物園はとても広くて、コアラやシロクマなども珍しい動物もいます。一番人気なのはやっぱりニュースでも話題になったゴリラのシャバーニ君ですね。天気がいいとお弁当を持って行ってます。スロープがあるので、ベビーカーでも回れるし、小さい子どもから年配の方も楽しめると思います。
にょりさん
【長崎県】長崎市にある唐八景公園
遊具もあり、ハイキングもできるため、子どもから高齢者まで利用者が多いです!展望台からは長崎市が一望できます!4月には旗揚げ大会が行われてます。私たちは9月の終わり頃に行き、栗拾いをしましたー!!
まーちゃんさん
【広島県】福富町にある『道の駅 湖畔の里 福富』
ローラーすべり台もあるし、夏には小さいプールがでるし、道の駅なので飲食もできるし、芝生広場もあって、長時間楽しめます★
ソラクロさん
季節を感じる!
よく動物園に行ったり,滑り台などがある公園に行ったりしていました。季節感を感じさせるためにリンゴ狩りや梨狩りも行きました。
トランペットさん
拾ったドングリに絵を描く!
どんぐり拾いに、近くの公園によく行きましたよ。とってきたどんぐりに白い修正ペンで顔(目)を書く部分をつってどんぐり人形を作っていきました。遠出をした先でもどんぐり拾い、それにも顔を。秋が終わる頃にはいろんな、どんぐりさんが出来ました(*^^*)
らでぃしゅさん
動物園で動物を調べる!
子ども連れのおすすめスポットはやっぱり定番の動物園です。絵本で覚えたカバさんやシロクマさんが実際どんな大きさか知る。匂いを知る、、親子でお弁当を食べながら、学べて会話も増えます!
みっこさん
温泉のキッズプランを活用!
子どもでも大丈夫かどうか、事前にホームページで確認。最近は、キッズスペースやキッズバイキング、お土産など充実していて子どもも大満足です。
natuさんさん
芋堀りのあとの料理も楽しい!
秋は芋掘りです。さつまいもは芋けんぴにしたり、天ぷらにしたり、大喜び間違いなし。
ミーコさん
大きめの公園で遠足気分♪
やっぱり大きめの公園ですね。お弁当とおやつを持って出かけるとちょっとした遠足気分で、子どもも楽しく過ごせしかも低予算で満足できます。
はあちゅんさん